top of page
新着情報
6/1 昇天祭 6/8 聖神°降臨祭 をお祝いしました 聖神°(せいしん)は聖霊のことです
聖神°降臨祭
聖神°降臨祭
ハリストス(キリスト)復活50日後、天より弟子たちに聖神°(聖霊)が降ったことを祝います
昇天祭
ハリストス(キリスト)が復活から40日後、天に昇ったことを祝います
復活大祭をお祝いしました
2025年4月20日

40日間の大斎(四旬節)と受難週(聖週間)の期間、心身の節制を心がけ、
そして
いよいよ復活大祭を迎え、喜びと共にお祝いしました
復活大祭は正教徒にとっての「祭りの祭り」「祝いの祝い」です

2025年3月23日
大斎第三週の主日 十字架叩拝の主日
大斎半ばのこの主日、永遠の命を象徴する十字架を伏し拝みました

2025年3月3日
大斎の祈祷が始まりました

聖堂内の布やロウソクを置く
ランパータは、黒や青に替えられました


大斎第一週
晩堂大課アンドレイのカノン
「神よ我を憐れみ、我を憐れみたまえ」と繰り返し祈られます

大斎中祈る「エフレムの祝文」で、自身の罪を見、謙遜と愛の心があたえられるよう祈ります

2025年3月2日今年も大斎が始まりました
大斎は、復活大祭を喜びをもって迎えるための、心身の準備、節制の期間です

2025年2月16日
主の迎接祭(繰り下げ)、
亜使徒聖ニコライ祭および蕩子の主日をお祝いしました。
迎接祭は正教会の1年の暦の中での12大祭のひとつです。主を待望していた長老シメオンの、幼子イエスに会えることができた喜びは聖歌にも歌われています。
王門向かって左側のイコンが迎接祭のもの。
右側は亜使徒聖ニコライのイコンで、左下に不朽体がはめ込まれています。

2025年2月16日
主の迎接祭(繰り下げ)、
亜使徒聖ニコライ祭および蕩子の主日をお祝いしました。
迎接祭は正教会の1年の暦の中での12大祭のひとつです。主を待望していた長老シメオンの、幼子イエスに会えることができた喜びは聖歌にも歌われています。
王門向かって左側のイコンが迎接祭のもの。
右側は亜使徒聖ニコライのイコンで、左下に不朽体がはめ込まれています。




2025年2月4日
Website
新規開設
bottom of page