top of page

​新着情報


コミュニケーションサロン
「あった会」スタート!

6月5日に第1回がスタートしました。
新しくいらっしゃった方や信徒さんが集まり、

神父さんに質問したり、ご自身のことをお話くださったりと、

​穏やかな時間を過ごすことができました。

​6月より始まりました!

あった会イメージ写真.jpg

 6/1 昇天祭  6/8 聖神°降臨祭 をお祝いしました 聖神°(せいしん)は聖霊のことです

​聖神°降臨祭

​聖神°降臨祭

​ハリストス(キリスト)復活50日後、天より弟子たちに聖神°(聖霊)が降ったことを祝います

            昇天祭

          ハリストス(キリスト)が復活から40日後、天に昇ったことを祝います

復活大祭をお祝いしました

2025年4月20日

40日間の大斎(四旬節)と受難週(聖週間)の期間、心身の節制を心がけ、

そして

いよいよ復活大祭を迎え、喜びと共にお祝いしました

​復活大祭は正教徒にとっての「祭りの祭り」「祝いの祝い」です

2025年3月23日
       ​  大斎第三週の主日 十字架叩拝の主日

大斎半ばのこの主日、永遠の命を象徴する十字架を伏し拝みました

2025年3月3日
​大斎の祈祷が始まりました

生神女イコンイコノスタス 青.jpg

​聖堂内の布やロウソクを置く
ランパータは、黒や青に替えられました

大斎ポスター2025.png

​大斎第一週 
晩堂大課アンドレイのカノン
​「神よ我を憐れみ、我を憐れみたまえ」と繰り返し祈られます

​大斎中祈る「エフレムの祝文」で、自身の罪を見、謙遜と愛の心があたえられるよう祈ります

灰色の線.png

​2025年3月2日今年も大斎が始まりました

​大斎は、復活大祭を喜びをもって迎えるための、心身の準備、節制の期間です

灰色の線.png

2025年2月16日

主の迎接祭(繰り下げ)、
亜使徒聖ニコライ祭および蕩子の主日をお祝いしました。

迎接祭は正教会の1年の暦の中での12大祭のひとつです。主を待望していた長老シメオンの、幼子イエスに会えることができた喜びは聖歌にも歌われています。

王門向かって左側のイコンが迎接祭のもの。
​右側は亜使徒聖ニコライのイコンで、左下に不朽体がはめ込まれています。




 

2025 迎接祭、亜使徒聖ニコライ祭、蕩子の主日.jpg

2025年2月16日

主の迎接祭(繰り下げ)、
亜使徒聖ニコライ祭および蕩子の主日をお祝いしました。

迎接祭は正教会の1年の暦の中での12大祭のひとつです。主を待望していた長老シメオンの、幼子イエスに会えることができた喜びは聖歌にも歌われています。

王門向かって左側のイコンが迎接祭のもの。
​右側は亜使徒聖ニコライのイコンで、左下に不朽体がはめ込まれています。




 

2025 迎接祭、亜使徒聖ニコライ祭、蕩子の主日.jpg
2025 迎接祭亜使徒聖ニコライ蕩子の主日の2枚目.jpg
灰色の線.png
福音経のよみ 2025年2月.jpg

2025年2月4日
Website
新規開設

わたしたちについて

私達は、東方正教会の伝統に属する教会です。

初代教会より変わらないイエス・キリストの福音を伝え続けています。​

​連絡先・アクセス

電話:054-251-5513 

​司祭携帯:080-8741-9454

email:ocj.shizuoka2@gmail.com

アクセス

静岡教会:静岡県静岡市葵区春日3-9-5

 静鉄春日町駅下車徒歩5分 地図参照

​浜松会堂:静岡県浜松市中央区鹿谷町28-13

 JR浜松駅よりバス10分 鹿谷町南下車

​  徒歩3分

静岡ハリストス正教会春日町駅からの順路
  • Facebook
  • Instagram

© 2025 by the Protection of the Theotokos Orthodox Church, Shizuoka. Powered and secured by Wix

bottom of page